2014年01月21日
どうりで
突然、家のレコーダーがダビングもディスクの初期化も出来なくなった( -公-;)
電源入れ直しても
コンセント抜いてしばらく放置しても
何をしてもダメダメ:゚(⊃дT)゚:。

でも、コイツをブッ込んだら
何事もなく、出来なかった作業が完了した…ヽ(*´▽)ノ♪
よくよく考えたら2011年に買ってから
一度としてクリーニングしてなかったよ…('∀`;)アハハ
そりゃあ駄々もこねるわなぁ。。
何はともあれ解決できて良かったヨカッタ…ヽ(*´▽)ノ♪
電源入れ直しても
コンセント抜いてしばらく放置しても
何をしてもダメダメ:゚(⊃дT)゚:。

でも、コイツをブッ込んだら
何事もなく、出来なかった作業が完了した…ヽ(*´▽)ノ♪
よくよく考えたら2011年に買ってから
一度としてクリーニングしてなかったよ…('∀`;)アハハ
そりゃあ駄々もこねるわなぁ。。
何はともあれ解決できて良かったヨカッタ…ヽ(*´▽)ノ♪
Posted by あまくまさん at 21:09│Comments(2)
│ぶつぶつ
この記事へのコメント
CDプレーヤーと仕組みは、似ているのかな?
音楽が聴けなくなって蓋を取ってみてみたら
読みとる部分に埃が貯まっていて
それを取ったらOKだった事があるよ
音楽が聴けなくなって蓋を取ってみてみたら
読みとる部分に埃が貯まっていて
それを取ったらOKだった事があるよ
Posted by チャル
at 2014年01月22日 14:02

>チャルさん
DVDとCDは同じだけど、Blu-rayはレーザーの色と波長が違うとか
そう聴いた覚えがあるから、今回は専用のヤツにしたよ♪
オレも次回不具合が合ったら、筐体を開けてみようと目論んでいるよ☆彡
DVDとCDは同じだけど、Blu-rayはレーザーの色と波長が違うとか
そう聴いた覚えがあるから、今回は専用のヤツにしたよ♪
オレも次回不具合が合ったら、筐体を開けてみようと目論んでいるよ☆彡
Posted by あまくまさん
at 2014年01月22日 15:08
